2012年11月28日

BenQ G2400WD スイッチ故障

20121128_1.jpg
寝る前にモニターの電源落とそうとスイッチを押したらめり込んだ。
そしてスイッチとして機能しなくなってしまった…。

20121128_2.jpg
まぁ最近なんかスイッチ押しても効かない事多くて、なんかハードウェア的に怪しいなぁとは思っていた。
単なる接触不良かと思って、接点クリーナー等を吹き付けたりしていたのだが、まさか物理的に壊れてしまうとは。
ひとまずバラして状況を見ようにも、ねじ類があまり見当たらず分解できそうにない。
グーグル先生に聞いたら同じような症状の人を見つけたので参考にすることに。

http://jutememo.blogspot.jp/2009/02/benq-g2400wd.html

20121128_3.jpg
ああ折れてるわ…上記サイトと同じ状況だわ。
なんでこんなへんてこりんな設計なのか…。

20121128_4.jpg
ドリルでスイッチ横に穴を開け、1mmピアノ線を通して補強。
これで強度的に問題なかろう。

20121128_5.jpg
元通りに組み直してみたら、なぜかスイッチが斜めになってしまった。
ピアノ線の分の厚みが増したせいか?なんか根本的にパーツが足りない気がするけど。
だけどスイッチを押して電源オンオフはちゃんと機能するようになった。
見た目変だけど、機能的には問題ないのでひとまずこれでいいか。
サポートに問い合わせても、パーツなんてくれないだろうなぁ…。
posted by kama at 01:05| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: