2016年03月01日

i-dioを聴いてみよう

今日からi-dioという新しい放送がスタートするとの事なので、試しに受信してみることにした(http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160301_746159.html

20160301_1.jpg
まずはモニター用のチューナーを用意。
これはi-dioのサイトで応募すると貸与される(http://www.i-dio.jp/

Screenshot_2016-03-01-12-27-15.png
昼の12時から放送開始なので、スマフォのi-dio用アプリをアップデートして早速TS ONEという番組を聴いてみた。
…ただのラジオですな。
映像があるチャンネルもあるらしいが、いまいち受信の仕方がわからない。
Creators ChのひよこGAMESという番組で、ロックマンをプレイしていたのだが、肝心の映像が見れずに音だけなのでよくわからない。
チャンネルを選局するのに、およそ10秒のタイムラグがあり、コンテンツの受信は1分くらい待たされる。
あと窓際にチューナーを持っていかないと、やたらと放送がブツブツ切れて聴けたもんじゃない。
電車の中で受信できるか試してみたのだが、ブツ切れでまともに聴けず。
これならラジコでいいような気もする。

いまいち何のために始まったのかわからんi-dioだが、今後普及していくんだろうか?
なんか知名度もいまいちっぽぃし、知らん間にサービス終了しそうな気もする。
posted by kama at 20:35| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: