
池袋のビックカメラアウトレット館に行ったら、エステーのエアカウンターが僅か1000円で売っていたので購入。
既に風化してしまった感のある福島原発事故だが、実際にはリアルタイムで進行中だ。
それにしてもガイガーカウンターが1000円で買えるなんて凄い時代になったもんだ。

今まで使っていたエアカウンターSとの比較。
測定精度はどっちも大して変わらないため、大体同じ数値を示すようだ。
原発事故以降、ツーリングに行く時は大抵エアカウンターSで線量測っていたが、東北以外はそれほど大きな線量を計測したことがない。
ホットスポット的な物を除けば、もう汚染に関しては大して心配要らないのかもなぁ。