2015年06月07日

偽物128GB MicroSDが返金された

eBayで買った128GBのMicroSDが偽物だった件(http://blog.karakama.org/article/133042144.html)で、PayPalにクレームを入れていたのだが、無事に返金されたようだ。

20150607_1.png
手順としては

1:PayPalの問題解決センターにクレームを入れる
2:PayPalから返品先の住所が送られてきたので、トラッキング出来る方法で郵送する
3:トラッキングナンバーをPayPalに伝える

という感じだった。
返品先の住所が中国で、トラッキング可能な書留Air Mailだと送料が630円もかかったのが痛い。
それでも丸損するよりはマシか…。
eBayやヤフオクを見ると、256GB以上のMicroSDが平気で売っているが、2015年6月現在、世の中に存在する最大容量のMicroSDは128GBなので、それ以上の容量の物は全て偽物だ。
だけど7月には512GBのMicroSDが出るらしいので、容量だけで偽物と判断するのは困難になる模様。
まぁ余りにも安すぎるMicroSDは注意するしかないか。
posted by kama at 21:06| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: